HOME > きさらぎ琉永(るな) きさらぎ琉永(るな) 元々タロットカードなどのカード類を観賞用として蒐集。 仕事・恋愛などで大きな悩み、ストレスを抱えた時に集めていたカード類を初めて本来の使い方である占いに使用し、救われ本格的に勉強を始め、今は悩んでいる方々を占いしております。 主な占術:タロット、オラクルカード、ダウジング(ペンデュラム)西洋占星術(アストロダイス含む)、数秘術、九星気学etc... 御神籤 72 末吉 身近で争いがあるでしょう 親しい人と仲たがいし、別れに発展しそう 苦難の時もまもなくでしのげるでしょう 争った相手と状況 ... 御神籤 57 吉 大河を泳ぐように人生もまた苦労するもの 波が高いように障害が多くてなかなか進まない 焦らず穏やかな波になるのを待ちましょ ... 御神籤 60 吉 安易と言って危うい橋は危険。安全策を探りましょう 地道に平坦な道を選べば長生きできる。危険を回避しましょう 正しい道を歩 ... 御神籤 76 吉 状況が好転し、天の助けも得られるでしょう 欲にかられてあくせくと求めすぎれば運も下がる 未来は正しい道を行けばこそ よい ... 御神籤 78 大吉 自分の利益より人のための行動をとりましょう たとえ人に疎まれたとて、誠実に正しい道を進みましょう 松は常に色濃い緑のよう ... 御神籤 79 吉 いつまでもそこに居続けるのは不自然です。後退しましょう 酒を飲んだように気が大きくなっても言葉や態度は乱さぬように 家庭 ... 御神籤 68 吉 優れた人に出会い、吉兆あり 開運の兆しはあるが、急がば回れと焦らずに 春うららかな好運がやってくるでしょう 停滞していた ... 御神籤 51 吉 成果が出なくても焦らず努力を 苦労が多くてなかなか運気が上がらないでしょう されど必ずチャンスは巡る。ためた力で一気に駆 ... 御神籤 75 凶 寂しく一人向こう岸 波が高くて川を渡れず か弱い女性が急流の端にたたずむように危うい 不幸が目につき愚痴を言いたくなるで ... 御神籤 71 凶 道もやる気もあるが目標には届かず 実力不足とわかって落ち込むでしょう わずらわしさに心が乱され落ち着かず 迷っているなら ... 御神籤 74 凶 大蛇と虎の争いのような激しい争いに巻き込まれる兆し 牛の尾を二股にすれば「失」うでしょう 年が改まれば良いことがあるでし ... 御神籤 80 大吉 向上心を持って修行に励みましょう 正しき行いをしていれば人望もつくでしょう 機敏に動けば幸運に恵まれるでしょう 空高く飛 ... 御神籤 93 半吉 水のない地面に落ちた魚のようにあえぐでしょう 恵みの水を得たら、すぐに勢いを取り戻せるでしょう すこし間を置けば、願いは ... 御神籤 52 凶 大きなミスや過ち、争いの暗示あり 問題が多種多様に複雑に入り交じり、解決困難 トラブルメーカーになってしまう可能性あり。 ... 御神籤 58 凶 順調だったのに思わぬところでつまずきそう 最良の方法のはずが道は険しい 進退ここに極まるのなら様子見を 危機につけこむよ ... 御神籤 59 凶 迷いが生じて悩みが深まるでしょう 進むか退くか、それすら迷い不安と焦りが。決定の延期を キラキラと輝く月のように澄みわた ... 御神籤 63 凶 イバラのむしろにいるよう。自重せよ 家庭内に不穏な空気。疑心暗鬼の様子 長く苦しむ困難が続くでしょう 小銭にすら苦しむよ ... 御神籤 64 凶 心に悩みをひっそりと抱えながら日々を過ごすでしょう 深く絆を結んだとて別れは必ず来る 大風が水面を荒らすような危機が迫っ ... 御神籤 69 凶 月に暗雲が込めるような嫌な予感が 花が半ばで落ちるように、運気が下降してゆく暗示 平穏無事と信じていたことが覆されそう ... « Prev 1 2 3 4 5 6 … 9 Next »